
協会の活動
協会参加企業
近畿エリア
株式会社アクシスジャパン

- 奈良、大阪、京都、滋賀でゴルフ場人材活用事業(キャディ派遣・コース管理派遣)
- ゴルフ場へのパイプがあり関西のゴルフ場に企画提案が可能
- 西日本ゴルフ場支配人会への提案も可能
- 自社開発の「WAVE BALANCE インソール」を販売
- プロゴルファー、J リーガー、野球選手などアスリートから一般の方まで幅広くサポート
- ドローン活用、空撮(依頼受注、ドローン教室開催、各種手続き代行)
再生エネルギー活用事業
- 太陽光発電設備の施工、土地活用などワンストップで対応。小規模発電が主軸。
株式会社スカイコンテンツ

動画制作のキャリアを持つスタッフが京都を中心に活動
京都にある有名神社仏閣をはじめ様々な施設を撮影
年間記録映像「西の鯖街道」等のプロジェクトにも参加
京都新聞および交通文化振興財団の調査協力及び記録動画の撮影
この他、日本全国のゴルフ場のコース紹介動画制作も行っているドローン教室は滋賀にある
スキー場ヤップ(余呉スキー場)で4月から10月ごろまでスキー場と共同で開催しています。
業務実績
- 施設の撮影(神社仏閣、文化遺産)
- 動画編集
- ライブラリー制作
- 教室
- 害獣駆除等の調査




九州エリア
アリオン株式会社

福岡県久留米市に拠点を置く警備会社です。
ドローンによる橋梁点検を福岡市へ提案し承認されました。
(令和3年度福岡市橋梁点検支援技術性能カタログ)
橋梁点検企業とタッグを組み、橋梁点検車(BT-200)・ドローンによる点検を行っています。
業務実績
- インフラ点検【橋梁・水管橋・砂防ダム・港湾施設太陽光発電・風力発電等】
- 外壁点検【赤外線診断】
- ドローンによる測量【写真・レーザー】
- 工事現場管理【着工前・定点管理・竣工後】
- 水中ドローン【インフラ点検・養殖魚貝類管理船底部調査】
- 河川管理【2D オルソ・3D モデルによる管理河川に掛かる構造物管理】
※実績
- 県土木事務所発注(北九州空港道路連絡橋点検)
- 県土木事務所発注(朝倉河川災害構造物管理・定点管理)
- 福岡市発注(市内 10 橋ドローンによる点検業務)
- 久留米市発注(市内 11 橋ドローンによる水管橋点検業務)




株式会社アルファス

福岡発で全国へ電設作業工具や LED 照明、監視カメラ等、幅広い製品を卸売りしている会社です。
昨年アリオン株式会社様と共同で福岡市の新技術を作りドローンを使用して仕事をしています。
近隣の自治体様の PR ビデオ(史跡の撮影)(公園の撮影)等の製作。
福岡市内に練習場も有り、空港が近い為、高度は上げられませんが実践に近い練習が出来る所です。
業務実績
- ドローンでの点検(道路橋、水管橋、ソーラーパネル風力発電、防波堤、道路照明等)
- ドローンでの新築記念映像作製
- ドローン撮影での PR ビデオ作製
- ドローンのサーマルカメラによる外壁点検
- 撮影データーを 2D オルソ 3D モデルへの解析
※実績
- 福岡県糟屋郡志免町史跡撮影
- 福岡県糟屋郡宇美町公園撮影
- 福岡県柳川市ムツゴローランドひまわり園撮影
- 福岡県みやま市清水公園撮影
- 福岡県福岡市発注(市内 10 橋ドローンにての点検)
- 大分県豊後大野市イルミネーション撮影




福岡を中心に電気工事業を営んでいる会社です。
官公庁の公共施設や学校、民間の工事まで幅広く行っています。
「まち、ひと、かがやく」を企業メッセージとして街を明るくするといった物質的な意味合いだけでなく、同時に人々の心を明るくしたいという思いがあります。
多くの人々のお力添えのおかげで 2021年6月に50周年を迎えることができました。
今後は今までの電気工事業だけでなく、住環境に特化した事業体を目指し、よりさらに人々の暮らしに貢献できる会社へと歩みを進めて参ります。
ドローンへの取り組みもその一環です。
- 建築電気工事
- 屋外電気工事
→公園、照明設備
→交通信号機工事 - 空調設備工事
- 電気通信設備工事
ドローン空撮を活用した企業 PR 動画をはじめ、個人や店舗の web サイト用動画撮影、編集。
ドローンを活用した橋梁点検、撮影業務。
ドローンの飛行に関する学生や初心者の勉強会の企画等。
その他 FPV(First Person View) の体験飛行


